カテゴリ:胃腸症状



1月 24日, 2022年
じわじわと寒くなり、一年の中でも寒さの底に来ていますね。 冷凍庫を開けたような急な寒さではないので 冷えすぎていることに気が付かず、 気付いたときには遅かった。。。 吐き気、嘔吐、頭痛、発熱。 このしんどさをのり超えると、 おしっこがほとんど出ていないことに気が付きます。 体に寒湿が蓄積した時に起こる症状です。...
12月 20日, 2021年
炎症を起こす部位が決まっていて 耳、鼻、皮膚、腸など人により違います。 病院に行くと必ず抗生物質を出され、 飲むと決まって調子が悪くなる。 しかし、飲むよりほかにない。 悪循環の繰り返し。 これは辛いですね。 腸の炎症に困られる方には腸の清熱解毒。 抗生物質のようにしんどくなることがないと お客様に好評です。...
8月 18日, 2020年
大雨の次は酷暑。 逃げ場のない気候は体にも変化が起こります。 大雨の時は湿。 その後の暑さで湿熱に変化します。 湿疹 だるさ 便は粘性が強い 黄色く粘った痰など 湿熱とは熱を持ちネバネバしたもの と考えるとわかりやすいですね。 今回、お盆休みの間にお店の観葉植物の葉が変色していました。 店内の高温に耐えかねたのでしょう。...
12月 03日, 2018年
便秘に悩んでいる人は多いですね。 下剤を飲んでも出ない方もあります。 下剤が効かない場合、腸に異常がないこともあるようです。 睡眠やストレスの状態を聞き出すと、 しっかりと眠れていない 睡眠の質が悪い 眠るための努力ができていない など様々な要因がありました。 しっかりと質の良い睡眠がとれると翌日すっきりと排便できる ことがほとんどでした。...
9月 12日, 2018年
多忙で披露すると腸炎が起こり下痢になり、下痢をするとさらに疲労感が強くなるという日々を何年も送っていらっしゃいました。 中医学では脾腎両虚という証に当てはまります。 温め力が足りないがために腸表面に水分がたまり炎症を起こしていました。...
9月 11日, 2018年
寒冷前線の南下とともに秋の空気が入ってきています。 夜間もすずしくなりましたね。 寝具やパジャマは夏のままという方も多いのではないでしょうか? 寝ている間に冷えて、腰痛や下痢をする方が増えています。 お風呂上りは暑い方は、薄いパジャマのまま寝ていると冷えてしまいます。...
6月 26日, 2018年
夏,体,だるい,下痢,臭い,汗,
3月 01日, 2018年
毎食後と言っていいほどに吐き気がして、お昼の食後は吐かなければ気持が悪いので吐いてすっきりさせる状態がずっと続いていました。 こちらに来られたのは、皮膚のアレルギーを何とかしたいというのが主でした。 指先に水ほうができたり治ったり。 しかし、全体をみると湿盛体質のため体に水分がたまりやすい状態でした。...
2月 16日, 2018年
先週から、吐き気がして困られている方が多いようです。 お話を聞いていくと、便秘なのに出ると水っぽい便。鼻水も出ます。 単に胃腸が動いていないだけ。 そこに水分がたまって一連の症状が出ているようです。 気虚湿盛です。 原因は寒さのようです。 気を補い、温めてあげるとすぐに気持ち悪さは回復できます。 今年の寒さは、本当に強烈ですね。...
1月 24日, 2018年
風邪気味でインフルエンザかもしれないと心配になり病院に行くとそうではなく、安心したものの吐き気が続くような場合が増えているようです。 日ごろからビールが大好きな方、特に注意してくださいね。 吐き気があり便通がなく、腰が痛い。 体で感じるのは不快な症状のみですが、足が冷えている場合が多いですよ!...

さらに表示する